新しい形の金融サービスで
未来の経済を後押しする

変わりゆく社会・経済の中で、どのように資金を効率的・効果的に融通し経済発展に資することができるか、というのが私たちのコアの想いです。
その想いのもと、法人・個人の双方に対して新しい金融サービスを提供しています。法人向けには、スタートアップを一つの成長産業と捉え、成長を支える新しい融資のサービスを。個人向けには、欲しかったもの・やりたかったことに向かってより効率的にお金を貯められるサービスを提供しています。
これらのサービスを組み合わせ、これまでになかったお金の流れを作ることで、経済を後押ししています。

私たちが目指すもの

既存の金融機関では
埋められていないスペースを
埋める新しい金融

人々の暮らしや生活が変化し、新たな成長企業や産業が出現した際に、既存の仕組みでは動きを捉えきれず、ニーズに十分に応えきれない状態が生まれます。例えばベンチャー企業は成長速度や動きが従来とは全く異なるために、既存の金融機関では十分なサービスが提供しきれていない領域の典型例です。しかし、新たな変化を機動的に捉え、必要とされるサービスを提供することができなければ、その変化や成長を遅らせてしまいかねません。Fivotがあったからこそ、様々なサービスや成長企業が生まれたと思ってもらいたい、それがFivotの目指すものです。

Our
Values

Fivotが大事にする価値観

  1. スピード重視

    スピードスピードスピード!:スタートアップの最大の武器はスピード
    取捨選択する:全てを完璧に最速で行うことはできない

  2. ガンガンいこうぜ

    士気を高める: 恥ずかしがらずに周りを巻き込んで熱量を高めることで、組織全 体のコンディションが改善する
    挑戦する:挑戦がなければ成長もない

  3. 空気を読まない

    意見をする:どのような意見でもゼロより価値がある
    わからないことを恐れずに聞く:しっかりと理解ができていないことをそのまま放置することはリスクである

  4. 顧客第一

    エゴを捨てる : 自分がこうしたいといった自分本位な考えやプライドは孤立・対 立を生み、組織を弱らせる
    顧客起点で考える:会社や自らの都合優先で行動することは結果として誰のためにもならない

  5. Wowをつくる

    妄想する:足元の「できること」だけでなく、「できたらすごいこと」を考える
    価値を伝える:良いものを作っていても伝わらなければ埋もれてしまってもったいない

  6. 誠実に

    約束を守る:約束はできる限り守る、またはその努力を最大限にすることが信頼につながる
    相手の立場を考えて行動する:まず相手の立場を理解することから始めることで相手からの信頼を得る